2021/6/1 配信
日中は少し汗ばむほどの季節となりましたが、 いかがお過ごしでしょうか。
暖かくなってくると気になってくるのが、UV対策&遮熱対策。
でも日中からドレープカーテンで遮ってしまうのは、 閉塞感がありますよね。
今回は適度に光を取り込みながらも上手に対策ができる商品をご紹 介したいと思います!
デザイン性を兼ね備え、遮熱& UVカット機能を持っているカーテンコレクションです。
テゾーロは生地の裏側にナノレベルでステンレス素材をコーティン グする「masa加工」を施すことで、 高い遮熱性とレースならではの「透け感」を実現しています。
写真:コカゲ(TBO-002 LGRN) 赤外線カット率:60.8% 紫外線カット率:69.3%
写真:ザラ(TC-014:DGR) 赤外線カット率:64.9% 紫外線カット率:71.8%
以前弊社事務所でもテゾーロのカーテンを使用していました。
エアコンの効きもよくなり、 特に窓際は体感温度が変わってきます!
また、 テゾーロはロールスクリーンコレクションもご用意しています。
写真:TR-104 赤外線カット率:92.9% 紫外線カット率:98.3%
(TESOROカタログより参照)
カーテン生地はステンレスをナノレベルでコーティングする加工で あるのに対し、 ロールスクリーンの生地はアルミを使用しています。
アルミをコーティングすることにより、抗菌機能がプラス!
また、 静電機能でホコリがつきにくい加工が施しておりお手入れも簡単で す。
FABRISTAショールームにはカーテンコレクション全点のヘ ッダーサンプルのご用意がございます。
カタログ、カットサンプルのご依頼や、 ヘッダーサンプルの貸し出しなどお気軽にお申し付けください!
ロールスクリーン おすすめをもう1点!
◎ニチベイ シルバースクリーン
こちらはガラス繊維で生地の裏面にアルミ蒸着加工を施し日射熱を カットします。
写真:N9274(ホワイト)日射反射率:77% UVカット(紫外線遮蔽)率:95%
(ニチベイ カタログより参照)
とても高い日射性ながら生地自体はメッシュ構造でシースルーにな っているのでお部屋も暗くならず、 日中閉めていても圧迫感はありません。
こちらは人気過ぎて品薄になることもある商品ですので、 ご検討の際はぜひお早めにご相談ください!
FABRISTAでは国内外のアイテムを幅広く扱っております。
こんな商品ないかな?こんなことはできないかな? ということがありましたらぜひご相談くださいませ。
>>ご不明点、お問合せ等ございましたらお電話、またはこちらま で