2021/11/9 配信
新型コロナウイルス感染拡大も一定の落ち着きを見せ、 日常が少しずつ戻り始めている昨今ですが如何お過ごしでしょうか 。
とはいえ気を緩めることなく、健康には留意していきたいですね。
以前もご紹介したのですが、 弊社が輸入販売代理店をしております、 ドイツの樹脂フローリングPARADOR(パラドー) 社のKUNSTWERK COLLECTION(クンストヴェルク・コレクション) をご紹介したいと思います。
特徴は大きく分けて3つあります。
1.釘や接着剤を使わないフローティング工法
独自のコンフォートクリックシステムにより、従来の釘・ 接着工法と比べ約20%施工時間を短縮できます。(当社調べ)
接着しないので、撤去も早く下地を痛めません。
コンフォートクリックシステムはヨーロッパでは主流の工法。 独自形状をしたサネがしっかり噛み合いロックされます。
2.基材にSPCコアボードを採用
石灰石パウダーをベース素材に使用したコアボード。 温度変化の影響を受けにくく伸び縮みがしづらくなっています。 床暖房にも対応していて、水に強い防水加工も施されています。
3.デザインが秀逸
「あなたの家を世界で最も美しい家にします」
ドイツのPARADOR社はこの約束を胸に、 40年以上にわたり最高水準のデザインと品質でフローリングを開 発してきました。
長きに渡り木質フローリングを扱ってきた同社のデザインへのこだ わりは計り知れず、KUNSTWERK COLLECTIONにおいても、 製品サイズに合わせたデザインを起こし、 プリントであっても貼った時に違和感が極力無くなるよう設計され ています。