FABRISTA

MENU

NEWS

「ニチベイ商品発表会に行ってきました」

 

2023/05/09

 

コラム

日中の気温が20度を超え、いよいよ初夏到来でしょうか!爽やかで明るい季節は、気分も自然と明るくなりますね。

花と緑のこの季節、私もなにか植物を育ててみよう~とふと思いつき、早速花屋へ・・・小さな花屋をぐるぐる回り、迷いに迷ってブルーデージーを購入してみました。

思えば、花瓶に挿す花しか買ったことがなく鉢植えを買うのは人生初!夜は花びらがしぼみ、朝は花がしゃきんと開くことに驚いたりと、植物のある暮らしを満喫しています♪

さて、先日、ブラインドやロールスクリーンなどの窓廻り製品を扱うニチベイの商品発表会「ネオフェスタ2023」に行ってきました。製品ごとにブースがわかれ、実際の商品を見て操作もすることができます。

特にプリーツスクリーンの『もなみ』は、シースルー生地と不透明生地を上下に配置できる「ツインスタイル」がモデルチェンジをして注目が集まっていました。

操作方法の一つであるスマートコード式は今まで2本のコードに分かれていたのが、1本の操作棒で生地の昇降と調光操作ができるようになりました。

操作部分がすっきりと納まるのは嬉しいポイントですね!

少し話題がそれますが、このプリーツスクリーンという製品は、「和の空間」や「和モダン」好きの私にとって、個人的に好きなメカ製品。

落ち着いた空間や北欧スタイルが好きな方にもオススメの製品です。淡い透け感が上品で優しい空間が生まれますよ。

「ネオフェスタ2023」に戻りますが、各製品のモデルチェンジの他にもSDGsの取り組みの紹介がありました。自分が選んだ生地がペットボトル何本分を原材料として再生しているかをカタログに表示し、「サスティナブル」にアンテナが高いユーザーへ訴求していきたいそうです。実際に商品を選ぶときにデザイン性や機能性に比べて、サスティナブルであるかは優先度が低いかもしれません。でも選んだものが環境に優しい製品と分かることは購入後の納得感が高まることにつながります。

今回の商品発表会で見て触れたことをお客様にも分かりやすくご説明していけたらと思います。FABRISTAでは様々なメーカーやブランドから幅広い製品ラインナップでご提案が可能です。インテリアのコーディネートでお困りの方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声がけください。

close